コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本武道学会 柔道専門分科会

  • 柔道専門分科会とは
    • 会長挨拶
    • 分科会役員
  • ギャラリー
    • 2017年9月8日 グローバルに求められる柔道研究の動向を探る
    • 平成28年度研究会 2017年3月19日
    • 共催シンポジウム 2016年3月12日
    • 講演会「受身の最新研究から学校柔道安全確保の道を探る」2015/09/10
    • シンポジウム「中学校武道必修化の現状について」2014/9/11
  • 事務局からの報告(公開情報)
  • 事務局・連絡先・入会申し込み
  • お問い合わせ

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 admin イベント情報

2020年度柔道専門分科会研究会の開催

 12月から日本武道武道学会の助成により、当会主催の研究会がオンライン(全5回、参加無料)にて開催されます。研究会は、各分野における研究ネットワークづくりと研究の促進、ひいては武道学研究への投稿を増やすことなどが目的で実 […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 admin イベント情報

腹巻宏一氏(紀柔館)「初心者指導研究会」オンライン開催のお知らせ

柔道指導者、道場経営者としても著名な紀柔館(きじゅうかん)の腹巻宏一が、初心者指導者研究会をオンラインで開催します! 開催日時は、9/27(日)10:00-12:00、13:30-15:30です。参加ご希望の方は、下記の […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 admin イベント情報

令和2年度総会について

会員の皆様へ  2020年9月5日(土)、本年度の総会が開催されました。総会資料はこちらをご覧ください。

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 admin イベント情報

柔道専門分科会_総会のZoomアドレスについて

柔道専門分科会の総会を以下のZoomアドレスにて開催いたします。 よろしくお願い致します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日時: 2020年9月5日 土曜日 午後3時〜 Zoomミーティングに参加す […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 admin イベント情報

令和2年度総会について

会員の皆様へ  本年度の理事会は 「Zoom によるオンライン会議」として、2020年9月5日(土)午後3時から開催させていただきます。詳細はこちらをご覧ください

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 admin イベント情報

令和2年度理事会について

柔道専門分科会の理事の皆様へ  本年度の理事会は 「Zoom によるオンライン会議」として、2020年9月5日(土)午後1時から開催させていただきます。詳細はこちらをご覧ください。

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 admin イベント情報

【延期になりました】第3回 柔道インテリジェンスフォーラム

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記のイベントが延期となりました。代替開催日は未定です。 イベント名:第3回 柔道インテリジェンスフォーラム 開催趣旨:全日本柔道連盟科学研究部員やその関係者が自身の活動を紹介し、 […]

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 admin イベント情報

【延期になりました】講道館柔道科学研究会の講演会

昨今の新型コロナウイルス感染症の流行に伴う情勢を鑑み、下記の講演会は延期となりました。代替日程は未定です。最新情報は、講道館HPにてご確認ください。 記 【日程】  2020年3月14日(土)午後2~3時半(受 […]

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 admin イベント情報

The Arts and Sciences of Judo (ASJ) についてのお知らせ

この度、国際柔道連盟(IJF)より「IJF Academy」が発足し、「The Arts and Sciences of Judo (ASJ) 」という学術雑誌が発行されることとなりました。 詳細につきましては、PDF( […]

2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 admin イベント情報

第52回日本武道学会における柔道専門分科会理事会・総会・分科会について

 平素は本会の活動にご理解ご尽力いただき、誠にありがとうございます。  第52回日本武道学会において柔道専門分科会の理事会・総会・分科会を下記の通り開催いたします。会員の皆様におかれましては、万障お繰り合わせの上、ご参集 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • 会員の活動
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 未分類
  • 事務局からのお知らせ
  • Uncategorized

アーカイブ

最近の投稿

所属・メールアドレス・住所変更等はこちらへ

2024年9月21日

柔道専門分科会総会のご案内

2024年9月20日

日本武道学会大会時における柔道専門分科会シンポジウムのご案内

2024年8月30日

柔道専門分科会企画 シンポジウムのご案内(第二報)

2024年1月19日

令和5年度柔道専門分科会企画 2/3(土)シンポジウムのご案内(第一報)

2024年1月13日

柔道専門分科会総会案内

2023年9月2日

国際生涯柔道セミナー(7月23日)のお知らせ

2023年6月7日

日本武道学会 柔道専門分科会 令和4年度オンラインシンポジウムのご案内(第二報)

2023年1月10日

柔道専門分科会企画 オンラインシンポジウムのご案内(第一報)

2022年12月30日

研究会「柔道における熱中症の予防と対策」受講による指導者資格更新ポイント付与について

2022年3月3日

カテゴリー

  • 会員の活動
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 未分類
  • 事務局からのお知らせ
  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年10月
  • 2014年8月

日本武道学会柔道専門分科会事務局

担当:久保田浩史(くぼたひろし)

住所:〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1東京学芸大学

電話:042-329-7636

E-mail:hkubota○u-gakugei.ac.jp(○は@になります)

柔道専門分科会に入会を希望される方は事務局の久保田までご連絡ください。

(年会費は2000円です)

  • 柔道専門分科会とは
  • ギャラリー
  • 事務局からの報告(公開情報)
  • 事務局・連絡先・入会申し込み
  • お問い合わせ

Copyright © 日本武道学会 柔道専門分科会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 柔道専門分科会とは
    • 会長挨拶
    • 分科会役員
  • ギャラリー
    • 2017年9月8日 グローバルに求められる柔道研究の動向を探る
    • 平成28年度研究会 2017年3月19日
    • 共催シンポジウム 2016年3月12日
    • 講演会「受身の最新研究から学校柔道安全確保の道を探る」2015/09/10
    • シンポジウム「中学校武道必修化の現状について」2014/9/11
  • 事務局からの報告(公開情報)
  • 事務局・連絡先・入会申し込み
  • お問い合わせ