コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本武道学会 柔道専門分科会

  • 柔道専門分科会とは
    • 会長挨拶
    • 分科会役員
  • ギャラリー
    • 2017年9月8日 グローバルに求められる柔道研究の動向を探る
    • 平成28年度研究会 2017年3月19日
    • 共催シンポジウム 2016年3月12日
    • 講演会「受身の最新研究から学校柔道安全確保の道を探る」2015/09/10
    • シンポジウム「中学校武道必修化の現状について」2014/9/11
  • 事務局からの報告(公開情報)
  • 事務局・連絡先・入会申し込み
  • お問い合わせ

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 admin 会員の活動

研究会「柔道における熱中症の予防と対策」のご案内(3/17、オンライン開催)

日本武道学会 柔道専門分科会 研究会「柔道における熱中症の予防と対策」のご案内 開 催 要 項 日時 2022年3月17日(木)18:00 ~ 20:00(17:50入室可) 場所 Zoomオンラインミーティング(ライブ […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 admin 会員の活動

研究会(12月18日オンライン開催)のご案内

人文社会学系、武道指導系、自然科学系の各分野で、オンライン研究会が開催されます。会員の皆様には、奮ってご参加いただけましたら幸いです。   ②武道指導系 研究会テーマ「武道必修化から10年:柔道授業の現状と課題 […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 admin 会員の活動

研究会(12月11日オンライン開催)のご案内

人文社会学系、武道指導系、自然科学系の各分野で、オンライン研究会が開催されます。会員の皆様には、奮ってご参加いただけましたら幸いです。   ①人文社会学系(柔道の歴史研究班) 研究会テーマ「戦中・戦後の柔道界: […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 admin イベント情報

「日本体育・スポーツ政策学会第31回学会」のご案内

2021年11月27日(土)に下記のような、海外でも著名な柔道研究者の方(Dr. Mike Callan 〔the President of the International Association of Judo R […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 admin 会員の活動

日本武道学会第 54 回大会 柔道専門分科会企画「東京オリンピック柔道競技におけるコーチング・情報戦略」

東京オリンピック柔道競技におけるコーチング・情報戦略 (日本武道学会第 54 回大会 柔道専門分科会企画) 日 時:令和 3 年 9 月 9 日(木)18:00~19:30 開催方法:Zoom を用いたリアルタイムて […]

2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 admin 会員の活動

令和3年度日本武道学会剣道専門分科会にて松井崇氏がオンライン講演

日本武道学会第54回大会の剣道専門分科会企画にて、筑波大学体育科学系助教の松井崇氏がオンラインで講演されます。 ・・・・・講演テーマ・・・・・ 若手トップランナーの最先端研究に学ぶ  自他共栄の科学を目指して 〜運動 […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 admin イベント情報

第5回ARIHHPコーチング・カフェのご案内(2021年3月23日・オンライン形式)

筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)より、コーチング・カフェのご案内が届きました。 コーチングカフェでは、現場の指導者と研究者が実践知と理論知をざっくばらんに情報交換することで、 […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 admin イベント情報

研究会5のお知らせ「第17回KOBE自他共栄CUP国際シンポジウム」共催

研究会5の日程についてお知らせいたします。   ●研究会5 「第17回KOBE自他共栄CUP国際シンポジウム」 日程:2021年3月7日(日)16時~ Zoomによるシンポジウム 世話人:曽我部晋哉 メール:s […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 admin イベント情報

研究会3・4のお知らせ(2021年1月及び2月開催) 

2021年1月以降開催の研究会についてお知らせいたします。 ●研究会3 日程:2021年1月31日(日)10:00〜12:00 ズーム会議 世話人:東京学芸大学・久保田浩史先生 メール:hkubota@u-gakugei […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 admin イベント情報

研究会開催のお知らせ

2020年12月開催の研究会のURLをお知らせいたします。なお、2021年1月開催の研究会については、日程と講師の情報をお知らせします。 ●研究会1 日程:12月19日(土曜)13:00〜15:00 ズーム会議 世話人: […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • 会員の活動
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 未分類
  • 事務局からのお知らせ
  • Uncategorized

アーカイブ

最近の投稿

所属・メールアドレス・住所変更等はこちらへ

2024年9月21日

柔道専門分科会総会のご案内

2024年9月20日

日本武道学会大会時における柔道専門分科会シンポジウムのご案内

2024年8月30日

柔道専門分科会企画 シンポジウムのご案内(第二報)

2024年1月19日

令和5年度柔道専門分科会企画 2/3(土)シンポジウムのご案内(第一報)

2024年1月13日

柔道専門分科会総会案内

2023年9月2日

国際生涯柔道セミナー(7月23日)のお知らせ

2023年6月7日

日本武道学会 柔道専門分科会 令和4年度オンラインシンポジウムのご案内(第二報)

2023年1月10日

柔道専門分科会企画 オンラインシンポジウムのご案内(第一報)

2022年12月30日

研究会「柔道における熱中症の予防と対策」受講による指導者資格更新ポイント付与について

2022年3月3日

カテゴリー

  • 会員の活動
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 未分類
  • 事務局からのお知らせ
  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年10月
  • 2014年8月

日本武道学会柔道専門分科会事務局

担当:久保田浩史(くぼたひろし)

住所:〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1東京学芸大学

電話:042-329-7636

E-mail:hkubota○u-gakugei.ac.jp(○は@になります)

柔道専門分科会に入会を希望される方は事務局の久保田までご連絡ください。

(年会費は2000円です)

  • 柔道専門分科会とは
  • ギャラリー
  • 事務局からの報告(公開情報)
  • 事務局・連絡先・入会申し込み
  • お問い合わせ

Copyright © 日本武道学会 柔道専門分科会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 柔道専門分科会とは
    • 会長挨拶
    • 分科会役員
  • ギャラリー
    • 2017年9月8日 グローバルに求められる柔道研究の動向を探る
    • 平成28年度研究会 2017年3月19日
    • 共催シンポジウム 2016年3月12日
    • 講演会「受身の最新研究から学校柔道安全確保の道を探る」2015/09/10
    • シンポジウム「中学校武道必修化の現状について」2014/9/11
  • 事務局からの報告(公開情報)
  • 事務局・連絡先・入会申し込み
  • お問い合わせ